【プロフィール】
大阪市出身
(株)ニコンを経て現在
(公)日本写真家協会(JPS)会員
ニコンカレッジ講師
全日本写真連盟関東本部委員
【業績】
東京・大阪のニコンサロンbisで7回の個展を開催
写真は「急がず 焦らず のんびりと でも、諦めない!」の気持ちで楽しんで撮ることが生涯学習として写真を楽しむコツです。
花の造形と地元の「里山」風景をライフワークに創作活動を続けています。
豪華なランやバラと同じで道端にひっそりと咲く雑草たちの持つ造形美に魅かれてマイクロレンズで「形」「色」を追い続けています。
写真は記録です。宅地開発で日々変わりゆく地元の里山風景の記録も続けています。
東京・大阪のニコンサロンbisで7回の個展を開催。自然風景や花火、スナップ等も撮りますが、得意分野は「花」と「地元の里山風景」です。
光学メーカー出身でカメラの機構にも造詣が深く現役時代からアマチュアの人達向けに写真教室やニコンカレッジ講師を担当。引き続き、退職後もニコンカレッジ講師と各地で開催される写真教室の講師を担当。
【都本部から】
今年(2014年)東京都本部主催の「初めてのデジタル写真講座」の講師をしていただいた。
理論・撮影・プリント実習と三拍子そろえた講座を開催し初心者でも大変わかりやすいと
講評を得ました。
東京都本部をはじめ各県本部でもデジタル教室を開催しています。
Copyright (C) 2010 全日本写真連盟 All Rights Reserved.